歌を描く午後

名曲の紹介と樹根の歌物語

2014年10月

窓といえば、建物の窓だけでなく
列車や車の窓や
飛行機や客船の窓など
色んなものがありますが…

歌の中でもよく描かれています。
裏窓というタイトルはよく耳にされると思います。
映画にもなったくらいですから
窓から見える景色では
様々なドラマが垣間見えたりします。 

子供の頃、毎年父の郷里に里帰りしていました。
飛行機の時もあれば、ブルートレインの時もありました。

私はブルートレインが大好きでした。
梯子で出入りする小さな自分だけの空間が
秘密基地みたいに思えて
それだけでも楽しかったのですが
車内で食べる冷凍みかんや
木の匙が挟まった、二重蓋のアイスクリーム
色んな種類の駅弁当に
ワクワクしたものです。
今みたいにコンビニなんてありませんでしたから
家庭のお弁当以外、デパートの駅弁祭りとかでしか
普段食べる機会はありませんでした。
駅弁当と一緒に買うお茶の入れ物が
これまた可愛くて、大事にしていました。

興奮状態のブルートレインの旅に
夜は中々寝付かれず
遅くまで起きて窓からの夜景を
ずっと見ていました。
工業地帯の灯り、家々の灯り、歓楽街の灯り…
どの灯りも美しく、そしてもの悲しく
物思いに更ける私でした。
知らない町で、知らない人たちが
家族や仲間と共に生きていて
そこには、喜びも悲しみもあり
春夏秋冬も、同じように訪れる…。

色んな事に思いを馳せる年ごろまで
帰省は続きました。

ジェット機の最終便の窓から
一度だけ花火を観ました。
大人になっていた私は
その日辛い思いを抱えて乗り込みました。
花火はすぐに、涙でぼやけてしまいました。
青春の、苦い思い出の1ページです。

昭和の時代は
多くの窓が題材になった歌がありました。 
この2曲も、情景が浮かぶ 懐かしい名曲です。
お聴きいただけると嬉しいです 
夜汽車 欧陽菲菲(song by 樹根)
ジェット最終便 朱里エイコ(song by 樹根)←曲名をクリックしてください

また、同名のこの2曲も、どうぞ
裏窓 浅川マキ (song by 樹根)
裏窓 高橋真梨子 (song by 樹根)
よろしかったらポチっとお願いします  人気ブログランキング

赤毛のおんな

三田 明さんといえば御三家として名を馳せた
元祖アイドルでもありましたが
当時のアイドルは、見事なまでの歌唱力がありました。

数年前に生徒さんから
赤毛のおんな…を習いたい」 といわれ
初めてこの曲と出会いました。
聴いてみてびっくり
滅茶苦茶かっこいい曲じゃないですか~
三田さんといえば、青春歌謡のイメージでしたから
こんなムーディな曲も歌っておられたなんて
全くノーマーク(…失礼)でした。
こんな風に、時々生徒さんからイケてる楽曲を
教えていただけるのでありがたいです

では、赤毛のおんな」をお聴きください。
よろしかったらポチっとお願いします  人気ブログランキング

魅惑の歌声は、世界の歌姫に…

もう数年経ちますが…
由紀さおりさんが海外で高く評価された事は
本当に嬉しい出来事でした。
由紀さんといえば
子供の頃からプロとして歌ってこられた方ですし
それこそ、童謡のみならず、歌謡曲、演歌…と
様々なジャンルで歌いこなされる実力派
私も子供の頃から憧れる存在でした。

お姉さんと一緒の仕事が増えたあたりから
歌謡曲を歌われる機会がほとんど無くなり
歌謡曲好きの私としては、本当に残念でならなかったので
これを機に歌謡曲の復活を心から願っておりました。

由紀さんといえば、色が白くて凄く色っぽい
ドリフターズとの共演では、茶目っ気たっぷりで楽しい一面も見せ
粋な小唄は、指先しなやかなフリ付きで軽々と余裕でこなす
本当に素敵な大人の女性。
齢60を越えても、その艶っぽさは健在で
熟女好き芸人さんたちのマドンナ的存在なのも
大きくうなづけます。

歌声は天女かお釈迦様?のようで
癒しを与え、人によってはカンフル剤?のような効果もあるのでは…。
昭和の時代を彩った歌姫のお一人であり
長く現役でご活躍されている、数少ないお一人だと思います。

もう随分前になりますが
NHKで放送していた「お江戸でござる」にもよく出演されていました。
その番組内で歌のコーナーがあったのですが
とりわけて好きだった一曲をご紹介します。
作曲はなんと、玉置浩二さん。こんな曲も作るの?と
当時びっくりしたのを覚えています。
あまり知る人の無い?歌ですが
私にはとても名曲だと言える、大好きな恋祭」です。←曲名をクリック
是非、お聴きください。
よろしかったらポチっとお願いします


 人気ブログランキング

主催者としての苦悩…

広島の土砂災害、御嶽山の噴火でお亡くなりになられました
尊い御霊のご冥福をお祈りいたしますと共に
被災されました方々、ご家族の皆様に
心よりお見舞いを申し上げます。


永らくご無沙汰しております。
皆様如何お過ごしでしょうか?
台風の被害には、遭われませんでしたか?
今年は大きな災害が、頻発しているように思います。
どうか、お気を付けくださいね。

毎年夏に大会を開催しておりますが
今年は大会規約を無視して
嘘をついて出場された方があったため
その対処に追われております

私は審査される側、する側どちらも経験しており
いずれの時も不正で苦しめられました
そんな私ですから、生徒の皆さんにお勧めできる
不正が一切無い大会は無いものか…と悩んでおりましたが
生徒さんたちから「いっそのこと、創りましょう!」との声があがり
平成16年に発足し、当初は年に2回だったのですが
様々な理由から年に1回となり
今年で13回目を終える事ができました。

癒着を防ぐために会員制もとらず
毎年実行委員全員で、方々廻って参加者を募り
審査員も、好みの偏りや出場者との癒着を防ぐためレギュラー審査員を置かず
毎年、私が直接依頼し、県外からプロの先生をお招きして
審査員の名前の事前公表は、生徒や実行委員にもせず
大会当日会場でしかわからないというこだわりで
公正な審査を守ってきました。

私にとって生徒さんは、どなたも愛すべき方たちですから
不正で賞をあげるというのは、生徒の皆さんを侮辱する行為だと
自力で取れないと見限っている行為だと思うので
下駄を履かせる事も含め、一切してきませんでした。
主催者である私も、毎回結果を知るまで、ドキドキと落ち着かない思いですが
だからこそワクワクもしますし、一緒に喜んだり悲しんだりもできるのです。

歌を心から愛し、楽しんでおられる方々のために
気持ちの良い大会であるよう、こだわりを大切にしてきました。
毎回、グランドクラス未満の120名~130名の出場者の方々には
私から無料でアドバイスメモをお渡ししてきました。
お一人お一人の個性を大切にし、どこをどう歌えばもっと良くなるのか
私のありったけの知識を、B5サイズの用紙いっぱいに
分かりやすい言葉で書いてきましたし
公開レッスンでは、会場の皆様にも基本的なテクニックなどを
惜しみなくお教えしてきました。
これら全て、私はノーギャラ、つまり全くの無償で続けてきたのですが…。

規約違反と知りながら、指導をしているにもかかわらず、素人のフリをして出場し
優勝のキャリアを箔付けにして、生徒獲得に利用するようなズルい方が
分かっているだけで、今回二人もおり
それぞれの年代層で優勝されたもんだから、クレームの嵐…
そりゃそうですよ指導している人は、一般の人に混じって大会に出ちゃいけませんよ
一般の方が怒って当たり前です
後ろめたいせいか、先に帰って代理人を授賞式に立たせるなんてことも
マナー違反です!
指導者しながら大会荒らしをしている人たちが、グループになって
協力し合っているから本当に性質が悪い
そんな輩を撲滅するためにどうしたら良いのか
実行委員一同で検討しているところです。

会を大きくしたい実行委員長と、質を大事にしたい私の方向性の違いも見えてきて
いつもなら、実行委員の皆さんと、反省会の後は美味しい海の幸山の幸に舌鼓を打ち
歌って踊って…と楽しい時間を送れるはずが
今回は反省会で頭を抱え込み、なんとも楽しめない打ち上げでした
精一杯バカ騒ぎはしたんですが…
頭の芯に問題事があれこれ渦巻いていては
心底楽しむ事ってできませんね
でも、生徒さんや、私を信じ、当会を愛してくださる方々のために
私は頑張っていきます
絶対に、いかなる不正も許しません

昨年、審査委員長を務めていただいた、おおばよしかず先生の訃報に際し
実行委員一同、心よりご冥福をお祈りいたします。
本当に、ありがとうございました。


よろしかったらポチっとお願いします
  人気ブログランキング
記事検索
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

樹根

メンバーリスト
  • ライブドアブログ