もう数年経ちますが…
由紀さおりさんが海外で高く評価された事は
本当に嬉しい出来事でした。
由紀さんといえば
子供の頃からプロとして歌ってこられた方ですし
それこそ、童謡のみならず、歌謡曲、演歌…と
様々なジャンルで歌いこなされる実力派
私も子供の頃から憧れる存在でした。
お姉さんと一緒の仕事が増えたあたりから
歌謡曲を歌われる機会がほとんど無くなり
歌謡曲好きの私としては、本当に残念でならなかったので
これを機に歌謡曲の復活を心から願っておりました。
由紀さんといえば、色が白くて凄く色っぽい
ドリフターズとの共演では、茶目っ気たっぷりで楽しい一面も見せ
粋な小唄は、指先しなやかなフリ付きで軽々と余裕でこなす
本当に素敵な大人の女性。
齢60を越えても、その艶っぽさは健在で
熟女好き芸人さんたちのマドンナ的存在なのも
大きくうなづけます。
歌声は天女かお釈迦様?のようで
癒しを与え、人によってはカンフル剤?のような効果もあるのでは…。
昭和の時代を彩った歌姫のお一人であり
長く現役でご活躍されている、数少ないお一人だと思います。
もう随分前になりますが
NHKで放送していた「お江戸でござる」にもよく出演されていました。
その番組内で歌のコーナーがあったのですが
とりわけて好きだった一曲をご紹介します。
作曲はなんと、玉置浩二さん。こんな曲も作るの?と
当時びっくりしたのを覚えています。
あまり知る人の無い?歌ですが
私にはとても名曲だと言える、大好きな
「恋祭」です。←曲名をクリック
是非、お聴きください。
よろしかったらポチっとお願いします
由紀さおりさんが海外で高く評価された事は
本当に嬉しい出来事でした。
由紀さんといえば
子供の頃からプロとして歌ってこられた方ですし
それこそ、童謡のみならず、歌謡曲、演歌…と
様々なジャンルで歌いこなされる実力派

私も子供の頃から憧れる存在でした。
お姉さんと一緒の仕事が増えたあたりから
歌謡曲を歌われる機会がほとんど無くなり
歌謡曲好きの私としては、本当に残念でならなかったので
これを機に歌謡曲の復活を心から願っておりました。
由紀さんといえば、色が白くて凄く色っぽい

ドリフターズとの共演では、茶目っ気たっぷりで楽しい一面も見せ
粋な小唄は、指先しなやかなフリ付きで軽々と余裕でこなす
本当に素敵な大人の女性。
齢60を越えても、その艶っぽさは健在で
熟女好き芸人さんたちのマドンナ的存在なのも
大きくうなづけます。
歌声は天女かお釈迦様?のようで
癒しを与え、人によってはカンフル剤?のような効果もあるのでは…。
昭和の時代を彩った歌姫のお一人であり
長く現役でご活躍されている、数少ないお一人だと思います。
もう随分前になりますが
NHKで放送していた「お江戸でござる」にもよく出演されていました。
その番組内で歌のコーナーがあったのですが
とりわけて好きだった一曲をご紹介します。
作曲はなんと、玉置浩二さん。こんな曲も作るの?と
当時びっくりしたのを覚えています。
あまり知る人の無い?歌ですが
私にはとても名曲だと言える、大好きな


是非、お聴きください。
よろしかったらポチっとお願いします

